HOME  NEWS   LIVE  PROFILE  DISCOGRAPHY  VOICE  RADIO  SHOP  CONTACT

 CURRENT NEWS
 

『RECORD Ⅱ/鈴木トオル』

ちょっと久々になりましたが、新しいCDを制作しました。ちょっと妙なマニア向けの曲、LOOK時代の曲でも自分が歌ってなかった曲が生まれ変わっての新録音。そして、Xmasの曲も。全7曲ですが、曲のバラエティさはそれ以上を感じて頂けると思います。
HP内の徹屋本店からも通販で購入出来ます。是非、お聴き下さい。



2023.11.8

●サブスク解禁のお知らせ
初期のアルバムのサブスクが解禁となりました。
「砂漠の熱帯魚」「黄金の椅子」「黄金の椅子II」
↓こちらのリンクからお入りください。

https://lnk.to/LAl4uF



2025.3.24

●2025年6月14日(土)
『Love in City 2025 釧路えいが館/鈴木トオル 』
出演:鈴木トオル(Vo.g)
場所:喫茶えいが館(釧路市末広町12-2 釧路駅から直ぐ)
時間:開場18:30/開演19:00
料金:前売5,000円/当日5,500円(共に1ドリンク付)
お問合せ&予約:電話、FAX0154-22-0715
メール:kissa-eigakan-st@wave.plala.or.jp
(メールには、6月14日鈴木トオルLIVEと明記して、氏名、連絡取れやすいお電話、ご希望人数等をお忘れなく記して下さい)

※昨年12月に釧路へ伺った時はLIVE終わりに雪でしたね。飛行機が遅れて難儀しました。太平洋側に位置する釧路は寒さが厳しくても雪が凄い降るってトコではないのですが今年の冬は釧路もかなり雪に悩まされたって言う事です。 さて時は変わり次回の釧路は6月。 半年振りの釧路です。夏を少し意識してのプログラムにしましょう。お楽しみにお運び下さい。


2025.3.24

●2025年6月15日(日)
『Love in City 2025 小樽 CRU-Z /鈴木トオル solo Live』
出演:鈴木トオル(Vo.G)
会場:小樽 LIVE & studio CRU-Z
(小樽市 花園1丁目6-4 ゴールデンスタービル 2階 小樽駅から徒歩15分)
時間:15:30/16:00
料金:前売5,000円/当日5,500円(ドリンク別)
問合せ&予約:090-2813-7757(五十嵐携帯、夕方18時~22時くらいまで)
メール予約:otarucruz@yahoo.co.jp
(メールには6月15日鈴木トオルと明記され、氏名、連絡取れやすいお電話番号、ご希望人数などお忘れのない様お願いします。)

※早いものですね、前回の小樽は雪が凄かったです。地元の館って洋菓子店の奥に喫茶があったので珈琲をやりながら時間を少し潰しましたが、店のお母さんがストーブがある近くに座りなよ~って声を掛けて下さりました。まぁホントに寒かったです。 さて時は流れて東京なんかでは梅雨時になります。爽やかな印象の北海道は観光的にもハイシーズンです。是非お楽しみにお運び下さい。


2025.3.24

●2025年6月25日(水)
『Love in City 2025 池袋FIELD/tempo a Mercoledi 鈴木トオル LIVE』
出演:鈴木トオル(Vo.G)山石敬之(pf.cho)
会場:池袋 FIELD フィールド
(東京都豊島区西池袋3-23-1小倉ビルB1)
TEL:03-5951-5925
時間:開場18:30/開演19:00
料金:前売(予約)5,500円/当日6,000円(共にドリンク別)
チケット予約:基本メールのみになります。
先行予約有り:5月22日(木)の当会場でのLIVE終演後に受付を致します。ご来場の際にご利用下さい。
予約:5月24日(土)12:00~より一般受付開始致します。
予約サイトの要項にそってお申込み下さい。予約開始前にメール頂いてもその扱いは無効になりますので、ご了承下さい。
チケット予約

※水曜日の鈴木トオルです(笑)。3月20日がずっと平日LIVEと思ってたら何と祝日(春分の日)でしたね。で、平日LIVEの5月の次のお知らせ&お誘いですが6月25日(水)での池袋フィールドです。平日LIVEは大概が水曜日か木曜日です。6月は水曜日開催でpfには山石君が出演します。5月22日(木)のLIVE終わりにも会場で先行予約をします。是非ご利用下さい。尚6月の山石君とのLIVE終わりには8月のギター江口が一緒のLIVEも先行よしますよ。次から次でややこしいのでお間違えないようにッ。楽しみにお運び下さい。


2025.3.17

●2025年6月22日(日)
『Love in City 2025京都 都雅都雅 /Stagione delle piogge 鈴木トオル』
出演:鈴木トオル(Vo、g)
時間:開場15:30/開演16:00
場所:『都雅都雅』京都四条寺町藤井大丸から下ル直ぐ。
料金:前売5,000円/当日5,500円
問い合わせ:075-744-1497(都雅都雅店頭電話)
電話口で鈴木トオル6月22日LIVE希望と必ずお伝え下さい。
メールの申込み:togatoga@kyoto.zaq.jp
(メールには、6月22日鈴木トオルLIVE希望と明記し、氏名、ご希望人数等をお忘れなく)
都雅都雅 http://togatoga.jp
●注意:電話もメールも受付開始は、4月5日(土)正午からとなります。

※京都の6月下旬になる頃には梅雨真っ只中って時期になるのでしょうね。元々が盆地である京都の街中では冬も底冷えがしますし、夏は蒸し暑いと云う場所になります。7月に入り祇園祭の山鉾巡行で賑わう時期になれば梅雨明けですから6月はまだまだ梅雨ですね。先々の天候の事は不確かですが皆様には蒸し暑い京都をお楽しみ頂こう(笑)と思います。LIVEでは少し涼しげで軽やかなモノもと思います。蒸し暑い京都と共にお楽しみにお運び下さい。


2025.3.11

●2025年5月24日(土)
『Love in City 2025 徳山Ocean Boulevard/tempo a Solo 鈴木トオル 』
【出演】鈴木トオル(Vo.G)
【時間】開場 18:30/開演 19:00(終演予定は、21時頃になります)
【料金】前売 5,000円/当日 5,500円(共にワンドリンク込み)
【会場】オーシャン・ブールバード
山口県周南市若宮町1丁目27-B1
(徳山駅北口から徒歩約7分 徳山駅新幹線口から北口経由徒歩約10分
徳山港出口から徒歩約13分)
【予約・お問合せ】電話・メール共に3月24日(月)~受付開始になります。
電話予約:Ocean Boulevard TEL 0834-32-4617
     19時~24時(火曜日除く)
メール予約: slowhand@h.do-up.com 
(メール予約の際には必ず、5月24日鈴木トオルと明記され、氏名、連絡の取れやすいお電話番号、ご希望人数をお忘れなくお願いします。)
注:ライブ当日に場所確認などのお問合せ電話を頂いてもサウンドチェック等の都合で対応しきれない場合もあります。場所の確認等は事前にお済ませ頂きます様にお願い致します。

※山口県は周南になる徳山。JRの駅名は徳山駅ですが周南と呼ぶ方がけっこう多いんですね。いつも自分は徳山駅からトコトコと歩いてオーシャンプルバードへ向かいますが途中のアーケードの商店街が妙に好きです。何か特別なモノを売ってるわけじゃないです(笑)けど何故か好きです。昔の面影が残る雰囲気なんでしょうねスキの要因としては。駅がとても近代的にリニューアルされてキレイに整備されてますが商店街の懐かしい雰囲気が未だ残るのがイイのだろうなぁと。別に観光云々もある?ない?関係なしに皆様お運び下さい。来たら分かりますよ(笑)。


2025.3.11

●2025年5月25日(日)
『Love in City 2025 門司ペニーレイン/tempo a Solo 鈴木トオル』
出演:鈴木トオル(Vo.G)
会場:門司ペニーレイン (北九州市門司柳町2-5-26)
時間:15:00オープン/15:30スタート
料金:前売(事前予約)5,000円/当日5,500円(共に1ドリンク込)
予約&問合せ:090-3073-1728(冨安さん携帯まで)
メール予約:cool.vettey@icloud.com メール予約の場合には、5月25日鈴木トオルLIVEと明記の上、お名前、連絡取れやすいお電話、ご希望人数などをお忘れ無くお願い致します)予約は即日より致します。

※ロックの街へ伺うのは約1年ぶりとなりますね。やはり会場の雰囲気はロック色溢れた設えになっています。小さな店ですが店主の趣味がかなり現れてイイ感じです。ただ、皆さんが入って来られる入り口がLIVEステージのトコです。来て頂ければ分かりますが、「コレはLIVEが始まってたら演者の直ぐ脇を通って店内だなぁ(笑)」って分かると思います。予約された方はLIVEがスタートする前に必ず入店して下さいませ。ヨロシクお願いします。


2025.3.5

●2025年4月29日(火・祝)
『Love in City 2025 吉祥寺曼荼羅/鈴木トオル 』
出演:鈴木トオル(Vo、G)
場所:吉祥寺曼荼羅
時間:開場13:00/開演13:30
料金:前売5,000円/当日5,500円(共にドリンク+曼荼羅特製カレー別途)
注意:ご予約は曼荼羅ホームページのみとさせて頂きます。予約成立の方には、営業時間終了後にご連絡(メール返信)致します。予約受付は、即日より受付致します。
お問い合わせ:店頭電話 0422-48-5003
https://www.mandala-1.com/reservation
(メールには、4月29日鈴木トオルLIVEと明記され、氏名、連絡取れやすいお電話番号、ご希望人数を忘れずに)

※この頃は都内での平日LIVEを開催してる事もあり吉祥寺曼荼羅でのLIVEが1月以来となってしまいました。渋谷から井の頭線、JRですと中央線などのご利用によって足の便がイイ吉祥寺ですね。4月29日はGWの連休頭くらいになるのでしょうか。5月に入ってからのGW本格的な休みになる少し前。交通機関が混雑し始めるちょいと前にとも思いますがどうでしょう?。皆様のお運びをお待ちしてます。


2025.3.5

●2025年6月6日(金)
『Love in City 2025 神戸うどんな也/tempo a Solo 鈴木トオル 』
【出演】鈴木トオル(Vo.g)
【時間】開場 18:00開演 19:00
【料金】前売 5,000円 当日 5,500円 (別途ご飲食代要)夕飯に最適な各種うどんメニュー有ります。 【会場】うどん な也
(神戸市灘区水道筋2丁目16-1)
(阪急 神戸線「王子公園」駅下車、水道筋商店街を東へ徒歩7~8分)
【ご予約・お問合せ】tel 078-801-7801(うどん な也)
忙しい時間帯ではお電話に不自由をお掛けする場合があります。ご了承下さい。

※またまた演ります(笑)うどんでLIVEです。うどん屋さんなのに2階に上がったら「あら?不思議ッ」。完璧なLIVEハウスです。でもやっぱりうどんを食べて頂きます(笑)。LIVE会場としても本気。うどん屋さんとしても本気です。日本で唯一の会場です。貴重な存在を楽しみに皆様も是非お運び下さい。


2025.3.5

●2025年6月8日(日)
『Love in City 2025 四万十/tempo a Solo 鈴木トオル』
出演:鈴木トオル(Vo.G)/OAが少しあります。
会場:居酒屋カフェ・びそあ(787-0033 高知県四万十市中村大橋通3-6 )
時間:開場17:30/開演18:00
料金:前予約 5,000円/当日5,500円(ドリンク等別途)
ご予約:会場電話:0880-34-6099
(午前11時から午後10時まで、尚忙しい時間帯などお電話に出られない事もあります。ご了承下さい。)
メール:skm4.0517.0115@softbank.ne.jp
(必ず6月8日鈴木トオルLIVE希望と記し、氏名とご希望人数をお願い致します。)

※高知市から西へ。四万十へ伺いのは丁度1年ぶりになります。去年伺った日はたまたま風雨の激しい日でした。しかし元々が荒れた天候の日が時期によっては多くて地元の皆様はある程度慣れてるのでしょうね(四万十川には沈下橋と云われる手すりの無い橋が増水した川対策で掛かってる程です)。普通に会場まで運んで下さいました。今年はお天気に恵まれたらイイなぁって思いますが。夏に向かう時期ですから軽快に軽やかな曲もイイですね。お楽しみにお運び下さい。


2025.3.4

●2025年5月11日(日)
『Love in City 2025 名古屋DOXY
     3 mesi consecutivi tempo a Voce e violin 鈴木トオル』
出演:鈴木トオル(Vo.G)武藤祐生(violin)
会場:名古屋栄Live DOXY(名古屋市中区栄4-5-22はとビルB1)
時間:開場15:00/開演16:00(終演予定18時)多少の前後があります。
料金:前5,500円/当6,000円(TC、飲食代別途)
メール予約&お電話問合せ:店頭電話 052-242-1227
http://livedoxy.net/
(メールには、5月11日鈴木トオルLIVE、氏名、連絡取れやすいお電話番組、ご希望人数をお願い致します。)受付は、3月9日(日)15時からとなります。
尚、3ヶ月連続LIVE企画次回6月28日(土)のチケット予約をこのLIVE終演後に致しますのでお帰りの際にスタッフにお申し出下さい。

※この前の名古屋でのLIVEでのお約束ですね。3ヶ月連続の名古屋でのLIVEが現実的になりす(笑)。スケジュール調整にDOXYのスタッフにもご協力頂きアリガタク思います。毎回違う演奏者を連れてのLIVEはハッキリ言ってなかなかの負担です(笑)。でもやり甲斐があるでしょう。そう信じて頑張ろうッと思ってます。皆様も楽しみに3ヶ月企画にお運び下さい。


2025.3.3

●2025年5月10日(土)
『Love in Citty 2025 三島アフタービート
         tempo a Voce e violin 鈴木トオル 』
出演:鈴木トオル(Vo.G)武藤祐生(violin)
会場:三島アフタービート(三島市本町9-26)
時間:開場17:00/開演18:00
料金:前売(予約)5,500円/当日6,000円
お食事の注文も可能です。とっても美味くて辛いッ四川坦々麺は、大好評ッ。辛さのご相談も承ってます。他にも美味しい中華のお料理もあります。
お問合せ:055-973-3973(アフタービート店頭電話)
メール予約:afterbeat@tokai.or.jp
(メールには5月10日鈴木トオルLIVEと明記され、氏名、連絡取れやすいお電話番号、ご希望人数をお忘れなくお願いします。)
予約受付:3月18日(火)19時からとなります。
尚、先行予約を3月16月(日)の同会場でのLIVE終演後に致します。お帰り前にスタッフにお声掛け頂けたら幸いです。

※三島アフタービートさんにも色々なミュージッシャンと一緒にLIVEを演ってきましたが今回はviolinの武藤さんを迎えてのLIVEです。violinって皆さんが想像する感じってあると思いますが、武藤さんのviolinの場合は一味違いますよ。なかなか刺激的なviolinです。アフタービートの担々麺も勿論刺激的ですが(笑)どちらの方が刺激が強いでしょう?(笑)楽しみですね。是非お誘い合わせてお運び下さい。


2025.2.21

●2025年4月16日(水)
『Love in City2025 桜新町NEIGHBOR
          鈴木トオル Week days LIVE 』
会場:NEIGHBOR
  (東京都世田谷区桜新町2丁目26-2 水車の家 1階)
   桜新町駅より徒歩4分
出演:鈴木トオル(Vo.G)齋藤昇(sax)
時間:開場18:30/開演19:30
  (2ステージ構成、終演予定時刻21:45、多少の前後あり)
料金:前予約5,000円/当日5,500円(共にフード、ドリンク要別途)
会場店頭予約電話:03-6432-6895(お電話に出られない場合もあります)
予約開始日:2月26日(水)20時よりとなります。
URLよりお入り頂きのご予約が便利です
http://neighbor-live.jp/live_schedule/article.php?sc=1134

【お知らせ】
7月16日(水)に同会場でのLIVEが決定しております。
会場での先行予約を終演後に承りますので、お帰りの際にスタッフまでお声掛けをお願いいたします。

※昨年夏以来暫くやってなかった都内桜新町(サザエさんで有名ですね)のNEIGHBORです。都心への通勤でも桜新町駅のある田園都市線で往き来する方も多くおられると思います。お勤め帰りにLIVEを楽しみながら軽い食事でもって皆さんにも最適なトコです。勿論、いつもお運び下さる方々も大歓迎です。春の軽やかな曲もラインナップに加えて演りますよ。お楽しみお立ち寄り、お運び下さい。


2025.2.20

●2025年5月22日(木)
『Love in City 2025 池袋FIELD
      tempo a Solo 鈴木トオル week days Live』
出演:鈴木トオル(Vo.G)
会場:池袋 FIELD フィールド
(東京都豊島区西池袋3ー23ー1小倉ビルB1)
TEL:03-5951-5925
時間:開場18:30/開演19:00
料金:前売(予約)5,000円/当日5,500円(共にドリンク別)
チケット予約:メールのみになります。下記からお入り頂き、要項にそってお申し込み下さい。予約開始前にメール頂いてもその分の扱いは無効になりますので、ご了承下さい。
尚、3月20日(祝)当会場でのLIVE終了後に先行して予約承ります。
一般予約開始日:3月22日(土)12時より致します。
チケット予約

※思い返すと平日LIVEを演り始めたのは1年前でした。都内限定ですが週半ばに2ヶ月に一回ペースで。 週末には何かと出掛け行けないって方や週末にもお仕事がある方もいるのですね。お勤めの後のお時間に是非平日のLIVE(コロナからだいぶ経ち夕方開場/開演も普通になりました)にも足を運んで頂きたいと思ってます。自分も平日LIVEが通常化していけばと思います。皆様お運び下さい。


2025.2.17

●2025年4月19日(土)
『Love in City 2025/tempo a primavera 鈴木トオル』
会場:加茂市 LJ Studio
(加茂市旭町1-11 2F ※Pあり)
時間:Open 17:30/Start 18:00
出演:鈴木トオル(Vo.G)
料金:前売 5,000円/当日 5,500円(要オーダー)
絶品卵焼き、サンドウィッチ等オススメです。勿論丁寧にいれて下さる珈琲もッ。 予約・お問合せ : LJ Studio 090-5327-7920(齋藤)
Mail : lifejapan.llc@gmail.com
予約開始日につきましては、即日となります。

※新幹線燕三条駅から列車乗り換えしで三条乗り換えで加茂へ。又は、長岡まで新幹線で来て在来線に乗り換えての加茂。4月ですから桜の時期に重なりますか?ね。もう終わりかなぁ?名残りかなぁ。そんな季節です。最近は一気に暖かくなりますからね。 東京から新潟県は意外と近くて愛知の方に伺うのと然程時間が変わらないです。勿論、新潟県内から自家用車でお運びの方にはパーキングも会場隣にあります。是非お運びをッ。


2025.2.17

●2025年4月20日(日)
『Love in City 2025 新発田/tempo a Solo 鈴木トオル』
会場:新発田市 Live Cafe´ SHOWBEN-小僧
(新発田市中央町 4丁目4-5 スクエアビル2F)
時 間:Open 17:00/Start 17:30
出 演:鈴木トオル(Vo.G)
料 金:予約・当日共 5,000円
ご予約:SHOWBEN-小僧ホームページ【予約フォームより】となっております。
お電話の受付は致しておりませんのでご了承下さい。
http://www.showben-kozo.com/
【ご予約特典】
・ホームページからご予約の方…1ドリンク付
・料金の事前振込の方………2ドリンク付
※但し、当日キャンセルの場合でも返金不可
尚、予約開始は即日より致します。

※新潟市から少し列車に揺られながらの新発田へ。新発田の先には村上がありその先は何と山形県へ。新潟県は日本海に沿って縦に長く続きますね。新発田でのLIVEは今回で3度目になります。以前に新潟でのLIVEの空き時間にやはり列車に揺られ新発田まで城の見物に行った事もありましたが見物後には列車で新潟へ戻りLIVEを演ってってな思い出もあります。新潟市と新発田の列車の便は意外とイイと思います。皆様もちょいと足を伸ばしてみてはどうでしょう。是非お運び下さい。


2025.2.5

●2025年4月5日(土)
『Love in City 2025 北見カーティスクリーク
            tempo a primvera 鈴木トオル LIVE』
会場:北見カーティスクリーク
(北海道北見市春光町2丁目2-151-6)
電話:0157-33-5236
出演:鈴木トオル(Vo.G)
時間:開場18:00 開演18:30
料金:4,500円(前予約)/当日5,000円(共にドリンク要オーダー願います)
予約メール:aok@opal.plala.or.jp
(メールには、鈴木トオルLIVE希望と明記され、ご氏名、ご希望人数と、ご連絡取れやすいお電話番号をお願い致します。)
ご予約開始日:3月1日(土)12時よりとなります。

※この前に札幌でのLIVEをお知らせ致しました際にも前日には北見もLIVEがありますよって事も書き添え致しました。そんなお約束した通りに北見LIVEのお知らせです。流石に北海道デッカいどう(笑)ですから同じ北海道ですが札幌とはかなり離れてます。鉄道や都市間高速バス等や自家用車(4月なんで雪の心配はないでしょう)での移動も可能ですがなかなか大変です。北見周辺からの皆様や地元の方々のお声掛けでのお運びをお願い致します。 北見駅からのアクセスは日中はバスも列車もありますが、終演後の時間帯は些か不自由になります。タクシーなど乗り合わせてのお帰りをオススメします。


2025.1.20

●2025年4月6日(日)
『Love in City 2025 札幌 BLOCO
     tempo a primvera Solo Live 鈴木トオル』
出演:鈴木トオル(Vo.G)
会場:BLOCO
(札幌市中央区南3条西3丁目1番サンスリービル地下1階)
電話:011-213-0995
時間:開場15:30/開演16:00
料金:前売5,000円/当日5,500円(共にドリンク別)
予約: mail@bloco-live.com
(メールには必ず4月6日鈴木トオルLIVEと明記して、氏名、連絡取れやすいお電話、希望人数などをお忘れなくお願いします)
・お電話での予約は011-213-0995(店頭電話)になります。季節が変わり暖かい時期になってインフルエンザの流行もなくなる頃ですが皆様のマスク着用でのお運びをオススメしております。
・予約開始は、メールもお電話の1月21日(火)正午よりと致します。
【メール送信後3日経過しても返信がない場合は、mail@bloco-live.comからの迷惑メールとなったりブロックされている等の可能性がありますので、必ず店頭電話で確認頂けるようお願い致します。】

※ホントならもう少し早めタイミングで札幌へと伺いたいと思いましたが前日が北見のLIVE(もう暫くしたらHPでお知らせ致します)となり、まだ北見あたりは3月とかだと寒いか?って時期を考えると4月の頭がって事になりました。札幌は北見よりは暖かいので4月6日辺りになれば春の陽気でしょうね。軽やかな印象の曲も少しプログラムに入れたいなと考えてます。北見の皆様もあわせてどうぞお楽しみにッ。


2021.1.25

青柳光則のお洒落道場

昔からの仲間の青柳親分(自分は勝手に親分と呼ぶけど、勿論そのスジの方ではないです。)。LOOKからソロになってずっとスタイリングを担当してくれてるスタイリストさんです。
『トオルちゃん、今回ヤラセ一切無しなんで、ヨロシクぅーッ。』な取材依頼。ヤラセって…?。イヤイヤ、今迄もヤラセは無かったよぉー。まぁ、要するに自前の服でお願いって事ですね。親分の用意の衣装はないって事です。普段の着こなしの達人としての取材だからさぁ、って…。果たして、どんな風に。興味ある方は、覗いて見て下さい。

https://youtu.be/pBO7JdGLzUc

COPYLIGHT ?1997 THE MUSIX. ALL RIGHTS RESERVED. www.the-musix.com/tohru/